TOP

片付けまでが学習です〜7月27日〜

画像1 画像1
『一』を書きました!
さあ、これから片付けです。
ペットボトルの中で筆を洗ったり、清書作品を汚さないように新聞紙に挟んだり最後まで緊張感をもって、みんな頑張ってね!
画像2 画像2

いのちをつなげよう〜7月27日〜

画像1 画像1
メダカはたまごを産みますが、私たちヒトはどのように命を育んでいるのでしょうか。
パンダの誕生の様子から学習しています。

20分休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『運動場の赤旗(赤旗が出ているときは、運動場使用禁止です)を取ります。』の放送が流れたとたんに、子ども達が運動場へ出てきました!

じゃんけん楽しいよ〜7月27日〜

画像1 画像1
ロック・シーザー・ペーパー123
真剣勝負が繰り広げられています。
画像2 画像2

祝!収穫〜7月27日〜

画像1 画像1
2年生がミニトマトの収穫をしていました。
どうやって食べようかなあ。
お母さんに料理してもらおうっと。
とっても嬉しそうです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 健康生活強調週間・学校給食週間
1/26 健康生活強調週間・学校給食週間
1/27 クラブ活動
健康生活強調週間・学校給食週間
1/28 健康生活強調週間・学校給食週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習