12月1日(日)もちつき大会、聖和フェスタ開催時に新校舎見学会をおこないます。

10月30日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●さんまのみぞれかけ
 しょうゆとゆずの香りがきいただいこんおろしをかけています。脂がのったおいしいさんまでしたが、1年生は骨を取り除くのに苦戦していました(^-^;
●みそ汁
●牛ひじきそぼろ
 ご飯がすすむ大人気献立です。牛ひき肉とひじきを甘辛く味つけし、いつもは大葉ですが、今回はみじん切りのしょうがで風味をつけています。どちらが好みかな?
●ごはん
●牛乳

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしがおねえさんよ」の学習をしました。学習の導入で、もうすぐ赤ちゃんが生まれる予定の、村上先生にお話をしていただきました。
お腹の赤ちゃんがどんなときによく動くか、赤ちゃんがお腹にいるので気をつけていること、家族が赤ちゃんの誕生を心待ちにしていることなど、詳しくお話してもらいました。どのクラスもみんな興味深くお話を聞いたり、質問したりしていました。
そのあと教材文を読み、おねえさんになったつもりで、赤ちゃんに話しかける言葉を考えて発表しました。

5年生 もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日(火)の運動会に向けて 南中ソーランもリレーも練習をがんばっています。

今月始め頃から作ってきた大漁旗も仕上がり、今週から実際に入退場の練習でも太鼓の音に合わせて使用しています。
はだしでの南中ソーランは小石が足の裏にめり込んで苦戦していますが、小石拾いをコツコツ行って乗り切ります。

10月30日(金)は総仕上げとして6年生と団体演技の見せ合いをする予定です。

運動会のめあて通り「コロナに負けず やる気全開」で運動会に臨んでもらいたいと思います。

10月28日(水) 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)の5時間目に避難訓練がありました。

火災が発生した時の避難について、指示に従い、安全に運動場にひなんできるようにしました。また、この活動をきっかけに防災意識の高揚を図ることを目標としました。

各学級では事前に「お・は・し・も」の話をし、火災発生時の避難方法について話し合いました。


10月29日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●コーンクリームシチュー【米粉】
 小麦アレルギーのある子どもたちも食べることができるよう、小麦粉を使った手作りルウのかわりに水どき上新粉でとろみをつけています。
●キャベツとさんどまめのサラダ
●かき(平核無柿)
●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31