児童集会
12月18日(金)、今日の児童集会は放送集会です。集会委員が放送室から、「クイズ」を出題してくれました。クイズは、低学年用・中学年用・高学年用と分けて準備してくれました。
各教室では、どんなクイズが出るのか楽しみに聞いています。 ![]() ![]() ポプラ学級〜「スプレーアート」に挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ポプラ学級〜クリスマスの飾りが増えました!![]() ![]() さらに、1Fのポプラ学級の前にも、すてきな木製「クリスマスツリー」が飾られています。明日のポプラタイムでは、「クリスマス会」も予定されています。いっぱいクリスマスの雰囲気を楽しみましょう! ![]() ![]() 2年生 体育
2年1・2組合同の体育の授業の様子です。今日は、6年生の先生が教えに来てくれています。バスケットボールのボールさばきを練習しているようです。片手でドリブル、両手を使ってドリブル・・。ドリブルしながら足の下をくぐらせる動作も挑戦していました。楽しみながら、ボールの扱い方に慣れると良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
今日のめあては、「四ばめんのチロの気もちをかんがえよう」です。再度、ペアで本文を読んで、これからみんなで考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|