TOP

広さの表し方を考えよう(1)

画像1 画像1
長方形と正方形の面積を求めることができる子ども達。
今日は、それらを活用して考えます。
画像2 画像2

おすすめの・・・

画像1 画像1
4年生の教室で見つけました!

光のプレゼント

プラスチック素材に、カラーペンで模様を描き日光に当てると・・・
本当に「光のプレゼント」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日は、おせち料理の一つ「黒豆」が献立にありました。
黒豆には、『まめに働き、健康に暮らせますように』との願いが込められています。
展示食前に掲示されていた「タマネギ」のひみつには、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、親子丼・すまし汁・黒豆の煮もの・ごはん・牛乳でした。

親子丼は、鶏肉・たまねぎを甘辛く煮て卵でとじ、青ねぎを加えて彩りよく仕上げた具をごはんにかけて食べます。親子丼は、【鶏卵(液卵)】の個別対応献立になっています。

すまし汁は、にんじん・だいこん・はくさい・しいたけを使っています。こんぶとけずりぶしでだしを取っているのでだしの味がしっかり出ていました。

黒豆の煮ものは、乾燥している黒豆を熱湯でひたした後、じっくりコトコト煮ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 健康生活強調週間・学校給食週間
1/26 健康生活強調週間・学校給食週間
1/27 クラブ活動
健康生活強調週間・学校給食週間
1/28 健康生活強調週間・学校給食週間
1/29 健康生活強調週間・学校給食週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習