〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

給食週間が始まりました。

1月24日から1月30にまでは全国学校給食週間です。児童朝会のときに、感謝の気持ちをこめて、全児童が書いた感謝状を給食調理員さんに手渡ししました。
また、今年は調理員さんをクラスに招く、招待給食ができないので、各クラスで、給食週間のお話と調理員さんのインタビューのビデオを給食時間に放映しました。
ビデオは、今週中に後2回放映することになっています。児童たちは、どの先生がインタビューに登場するのか楽しみしているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 ランチョンマットも見てね

今日は「鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、ごはん、牛乳」でした。かす汁はペースト状の酒かすを使用し、体の温まる汁ものでした。くりきんとんはおせち料理の一つで、さつまいもを柔らかく煮、さとう、みりん、塩、で味を付けて栗を加えてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週は健康週間です!

3学期の健康週間が始まりました。
児童朝会で、健康委員会のみなさんがお知らせをしてくれました。

早くお布団に入って早く寝て、朝はゆとりをもってごはんを食べられるといいですね。そして、元気よく登校してください。学校での姿勢も、とても良くなってきていますよ!

〇〇家ヨドネルのポイント、一つでも決めてそれぞれのおうちで取り組んでみてください。

保健室前の廊下に、健康週間俳句とヨドネル淀川区のゆめさんからのメッセージを掲示しています。ぜひ見てね!

今週は給食週間もあります。
かけ足チャレンジ週間も続けてがんばっている人もたくさんいます。

栄養・運動・睡眠、免疫力アップ大作戦ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 桃のクラフティ

今日は「豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳」でした。
デザートに登場した桃のクラフティは子どもにもおとなにも好評でした。
もっとたくさん食べたいという方は、お家で作ってみませんか?
〇材料(一人分)
白桃(缶)29g、小麦粉4g、卵4g、クリーム8g、砂糖2g、コーンフレーク3g
〇作り方
1.白桃は汁気をきる。カットされていないものは1cm角に切る。
2.ボールに卵をときほぐし、クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、更にふるった小麦粉、白桃を加えて混ぜる。
3.耐熱容器に、コーンフレークをしき、生地を流しいれる。
4.210度25分間、オーブンで焼く。時間は目安。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 ランチョンマットも見てね

今日の給食「筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、ごはん、牛乳」で
でした。
ランチョンマットは給食委員会で作成しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより