2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

プログラミング学習1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部の講師からプログラミング学習について教えていただきました。クラスごとに時間を分けて行いました。(写真は両方のクラスの様子です)

図工 版画 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵を版画板に写してとってから彫刻刀で彫っていきます。

国語 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1年間を振り返って「小学校のことを紹介しよう」の学習を進めています。季節ごとに心に残っていることを季節ごとに書いていきます。
「春にしたこと」では、ほとんどの児童が入学式について書いていました。

授業研究会5 研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業を見て、よりよい学習指導について研究討議を行いました。教育センターの指導担当からオンラインで指導講評をしていただきました。

授業研究会4 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別のクラスでは公開授業として授業を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 入学説明会
1/28 漢字検定 クラブ見学(屋外スポーツ予備日)
2/1 手洗い週間(5日まで)