【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
今日もおいしくいただきます!
牛乳パックでぐるぐる絵本ができたよ!
いつもおいしい給食ありがとう!
入学説明会の中止と資料配付のお知らせ
今週の英語は、シェイプ!2
今週の英語は、シェイプ!
もうすぐ節分!
牛乳パックを使って絵本を作ろう!2
わくわく、クラブ見学1
わくわく、クラブ見学 2
わくわく、クラブ見学! 3
緊急事態宣言の中、工夫して音楽!
避難訓練
出前授業6年
10周タイム測ったよ!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
生き物さがしをしたよ 1
環境局の方にきていただき、学校の生き物さがしをしました。
春と秋との生き物のちがいについて、楽しく学ぶことができました。
はかりを使っていろいろな重さを測ったよ!
秤を使って、いろいろなものの重さを測りました。子どもたちは、グループで協力しながら楽しそうに測っていました。
秋さがし♪
生活科の学習で秋さがしに行きました。
いろいろな色の落ち葉や木の実を拾って「こんなのあった!」と笑顔で教えてくれました。
帰校後、持ち帰った落ち葉や木の実を使って、冠作りをしました。
近々持ち帰るので、楽しみにしていてください!
アルファベットのカードを並べよう!
英語のアルファベットのカードをABCの順に並べる練習をしました。
今週の英語は,アルファベット!
今週の英語は、アルファベットを教えていただきました。キャメロン先生と一緒に発音したり、カードゲームをしたりと楽しく活動ができました。
21 / 91 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:59
今年度:394
総数:399024
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/28
代表委員会
1/29
手話講話2年
2/1
児童朝会
2/2
入学説明会(資料渡しのみ) SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト