TOP

身体を使って

英単語を身体表現を用いて覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

とじこめた空気や水

「空気をとじこめた ふくろ」について、観察します。
運動場を、ふくろをもって走る子ども達。
どんな発見があったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子(3)

Teamsの活用が、スムーズに行えるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子(2)

実際に「折り紙」の重さを測って、比の関係を表に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子(1)

算数科では、自分の考えを説明するために「発表ボード」を活用しています。
社会科では、歴史の面白さを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 生活指導強調週間
2/2 卒業体験学習クラフトパーク6年 ※延期 ・生活指導強調週間
2/3 新1年生入学説明会(中止:必要書類は郵送します)・生活指導強調週間
2/4 生活指導強調週間
2/5 生活指導強調週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習