これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

プール開き(5年) 8月26日(水)

 2学期に入り、1学期にできなかったプール水泳を5・6年生に限って行うことにしました。

 今日は5年生の『プール開き』です。

 2クラスずつ午前と午後に分け、できるだけ人数を制限するようにしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 明日から水泳学習が始まるので、プール清掃を行いました。
 今年はプールに入るのが5・6年生だけですが、子どもたちが安全に、楽しく水泳学習ができるように、きれいにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより9月号

 「学校だより9月号」を掲載します。9月の行事予定も掲載しておりますのでご覧ください。
   ↓
学校だより9月号

2学期始業式 8月25日(火)

 さあ今日から2学期です。

 始業式は、いつもは講堂や運動場で行うのですが、今日は各教室でテレビ放送で行いました。

 子どもたちと直接会って話はできなかったですが、教室でしっかり聞いていたと後で教えてもらい、とてもうれしかったです。

 まだまだ暑い日は続きます。熱中症と感染症とダブルでの予防対策をとる2学期です。体調には気をつけて、元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期!!

 毎日体温を超えるような『猛暑日』が続いていますが、皆さんお元気ですか・・

 17日間という短い夏休みも今日で終わり、明日は“2学期の始業式”です。

 明日は、
・通常通りの集団登校。
・4時間授業。
・給食を食べて、午後1時半ごろに下校
となります。

 始業式の校長先生の話は、各教室のテレビで行いますので、運動場や講堂には集まりません。

 ※1学期と同じように、家で体温を測ってから学校に来てください。
 ※マスクと給食の用意、そして水筒も忘れないでね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 委員会 名前の日 C-NET(4年)
2/2 入学説明会(午前:体育館) C-NET(6年)
2/3 きらきらチェック(朝)  C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係