1/25 月 朝の時間 児童朝会 (放送) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活指導担当からは、先週の生活指導強調週間を振り返っての話。
 看護当番担当からは、1月の生活目標「見だしなみをととのえよう。気持ちのよいあいさつをしよう」に関わる話がありました。

1/25 月 朝の時間 児童朝会 (放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会を、職員室からの放送で行いました。
 校長からは、給食週間に関わる話をしました。
 続いて、栄養教諭から給食週間について具体的な話がありました。
 子どもたちは、教室で静かに話を聴いていました。
 
 

1/22 金 5時間目 2年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんな大きくなったよね」というタイトルで、各自が1・2歳の頃のことを家の方にきいたことをまとめたり、その頃の写真を選んだりして、幼かった頃のことを振り返っていました。

1/22 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、水菜の煮びたし、ごはん、牛乳でした。 水菜は、京都で昔から栽培されていた京野菜です。京都では、「水菜がお店に出るようになると、冬本番」と、言われています。寒さが厳しくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれておいしくなる野菜です。
 給食に出てきた水菜の煮びたしは、水菜のシャキシャキ感と十分にしゅんだ出汁の味でとてもおいしくいただきました。

1/22 金 3時間目 1年1組、2年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に1・2年の2組が多目的室で凧作りをしていましたが、この時間は1組が一緒に凧作りをしていました。
 作った凧がよく揚がることを願いながら、仲良く活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31