11月25日(水)の給食
うずら卵の個別対応給食の日でした。卵アレルギーの児童分は、うずら卵を入れる前に取り分けます。個別対応食は見分けやすいようにピンクのお椀に入れています。今回は、中華丼の具材が個別対応食でした。
11/24(火) なかよしタイムゲームのルールは、2グループずつに分かれて、表に黒色、裏に白色を塗った大きい四角のカードを自分のチームの色にひっくり返して、制限時間内に多くひっくり返したチームが勝利となります。 巨大オセロゲームをどのようにするのか、ワクワクドキドキしながら、説明を聞いていました。 一回戦は、こびとグループ、FORTNITE EGグループVS集まれ!きめつの森グループ、みくちゃんねこグループです! 合図とともに、枠の中にある段ボールを目指してまっしぐらに走り、自分のチームの色にひっくり返していきました。 相手チームの動きを見て駆け引きしながら、みんな夢中になって次々にカードを裏返します。制限時間が経ち、カードの数をグループで声を合わせて数えていきました。勝ったチームは大盛り上がりでした! 二回戦、三回戦とチームを変えて行い、最後は先生チームVS子どもチームで行いました。子どもたちは、最後まで集中力を切らさずに、先生チームよりも多い数を取ることができました。みんな、まだまだやりたいようでとっても楽しんで過ごすことができました。 11月19日(木) 5年 音楽科 合奏「キリマンジャロ」
今週の音楽科の時間に「キリマンジャロ」を合奏しました。10月頃から練習に取り組み、今週が本番でした。音楽の時間に教室まで合奏を練習している音が聞こえてきて、日に日に上手になっていました。 本番を楽しみにして聴きにいくと、さらに上手になっていました。
11月19日(木) 5年 理科「ふりこのきまり」
5年生の理科で 「ふりこのきまり」を学習しました。「ふれはば」、「ふりこの長さ」、「おもりの重さ」の3つの条件でどれを変えると1往復する時間が変わるかの実験をしました。
班で協力して実験をし、「ふりこの長さ」を変えると1往復する時間が変わることに気づきました。また、長さを短くすると速くなり、長くすると遅くなることにも気づくことができました。 4年 校外活動(箕面大滝公園)
11/18(水)に、4年は、箕面大滝公園に遠足に行きました。コロナ禍のもと、子ども達は、電車の中や移動の時に、ルールやマナーを守り、活動できました。
公園内では、昆虫館で世界の色々な昆虫を見たり、大滝までの林道では、秋の紅葉を楽しんだりしました。 また、お昼の広場では、紅葉拾いをしたり、秋の俳句作りもしました。 各ご家庭で思い出を聞いていただいた時、作った俳句も聞いていただけると、幸いです。 |
|