令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1/18 2年生 体育の学習・・・

 今週から、「マラソンチャレンジ」が始まりました。
 体育のある学年は、体育の時間に「チャレンジ」をします。
 子どもたちは、走ったり、なわとびをしたり、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 5・6年生 理科の学習・・・

 5年生は、「物の溶け方」の観察・・・
 6年生は、「てこのはたらき」の実験・・・
 実際にやってみて、見てみて、感じていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3・4年生 書初めの掲示・・・

 「書き初め」が掲示されています。
 教室にもありますが、見てもらえるといいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンチャレンジ

今日からマラソンチャレンジです。
今回は密を避けて、体育の授業時間と、15分休みに分割して行います。
みんな、がんばって走っていましたよ。
マラソンは苦しいですが、苦しいときにがんばるからこそ、人は強くなれる。
あきらめずに、強くなった自分を手に入れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震、津波の避難訓練を行いました。
雨のため講堂へ避難しましたが、みんな声を出さず、真剣に取り組んでいました。
その後は、津波に備えて4階に避難しました。

明日は、阪神淡路大震災の日です。
この週末は、それに関連した報道も目にするでしょう。
どんな状況でも、自分の命を守る行動をとってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 あいさつ週間(〜2/5)
2/2 スクールカウンセラー来校
トップアスリート夢授業6年(ダンス)
2/3 入学説明会
2/4 委員会
第2回計算チャレンジ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連