朝と昼の寒暖差が大きい日が続いています。子どもたちは、まだ暑さに体が慣れていません。熱中症予防のため、十分なお茶や水を持ってくるようにお願いします。
TOP

令和3年2月1日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★まる天と野菜のうま煮
★焼きのり
★ごはん
★牛乳

●「鶏肉のからあげ」は、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶし、熱したなたね油であげています。

令和3年2月1日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、「明日は、節分の日です。この日に、鬼を追い払い福を呼び込むために豆まきをする習慣があります。みなさんには、なまけてしまう心や友だちにいじわるしてしまうような悪い心があれば、追い払って欲しいと思います。」と話されていました。
給食委員会からは、日頃美味しい給食を作ってくださる給食調理員さんに「感謝状」を贈りました。また、健康委員会からは、「手洗い・うがい強調週間」で頑張っていたクラスに賞状を贈りました。
最後に、看護当番の先生からは、今月の生活目標「みんなで使うものを大切にしよう」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 委員会活動(最終)
2/5 国際クラブ S.C.

学校評価

運営に関する計画

学校だより

配布文書

学校安心ルール

お知らせ