本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

鬼さん、集まれ(2年生)

2年生も鬼作りです。画用紙でパーツを作り貼り合わせて鬼の顔を作りました。みんなが作った鬼さんを模造紙に貼って賑やかな鬼さん集合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分に向けて、鬼さんを描いたよ(1年生)

1月も終わりに近づき、来週は節分です。1年生は鬼さんの顔を描きました。なかなかの力作で、鬼の特徴をよく表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月27日の給食は「いわしのてんぷら」「あつあげと野菜の煮もの」「ごまひじき」の和食です。ごまひじきはご飯によく合う味でした。
画像1 画像1

側転の練習(4年生)

4年生はマットの上で側転の練習をしました。準備体操として壁に倒立をして体を伸ばしました。みんなで励まし合う姿に好感をもてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石の性質を調べよう(3年生)

3年生は理科で磁石のN極とS極の性質を調べました。棒磁石を使って極を近づけて「引き合う」「離れる」性質について実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 入学説明会

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」