★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

入学説明会について

画像1 画像1
■日にち
1月27日(水)

■会場
桜宮小学校講堂

■受付
15時15分〜15時30分

■開始
15時30分

■持ち物
・筆記用具 ・上履き(スリッパ) ・上履きを入れる袋 ・入校許可証

■その他
・マスクの着用と手指の消毒をお願いします。
・来校前に検温をしていただき、37.5度以上の時は、出席をご遠慮ください。
・自転車での来校はお控えください。やむを得ず、自転車で来られた時は、正門を入って右側のところに駐輪してください。
・欠席される時は、ご連絡ください。(☎06-6351-1577)
・可能であれば、保護者の方おひとりでご来校ください。
・入学説明会終了後、本校会議室で標準服の引き渡しを行います。


 

今日の給食

画像1 画像1
 1月26日(火)
 今日の献立は、・牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)・ごぼうサラダ・パインアップル(缶)・牛乳でした。
 カレーライスに使用している牛肉は、三大和牛のひとつである近江牛です。新型コロナウイルス感染症の影響で在庫が増えている和牛や国産水産物を給食に提供するため、大阪府国産農林水産物学校給食提供事業を大阪市も活用するため、1月〜3月の給食に登場します。今日のカレーライスの味はどうでしたか。
 給食週間2日目は、桜宮小学校の給食アンケートの結果発表でした。
1位うどん、2位まぐろのオーロラ煮、3位からあげ、4位シチュー、5位冷凍みかん
なぜ、カレーライスは無いのか?担当の給食委員会へたずねると、「カレーライスは1位に決まっているから、あえて外しました。」との事でした。2月には「なにわうどん」が登場します。おたのしみに!

今日の授業風景【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が,走ろう会に向けて体力づくりをしていました。
 応援している子どもたちからは,声援とともに,歌も聞こえてきます。
 こんなに励まされたら,疲れも飛んでいきそうですね♪

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
 図工室で,電動のこぎりを使って作品を作っています。
 何ができあがるのでしょう?

今日のクイズ2

画像1 画像1
 栽培委員会クイズラリー
 第2問です。
 答えは「7文字」です。
 6文字では,ありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 なタ・委員会
2/8 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価