ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(6)

6年生が算数で「算数のしあげ」をしています。円の面積や周りの長さを求める問題をしました。しっかりと学習内容が定着して中学校へ進学してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

1年生が道徳「休みじかん」を学習しました。この単元では、安全なくらしについて考えました。廊下を走ることの危険性やどのようにすればよいか、1年生なりに一生懸命に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

一人一台のタブレット端末が納品され、本日、3年生で使ってみました。新しいタブレット端末は、キーボードがついてタブレット端末と分離できます。早速、各自のID とパスワードを入力して立ち上げました。Teamsもやってみました。タブレット端末には名前のシールを貼り、卒業まで持ち上がって使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【2月2日】

いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

5年生がソフトバレーボールを学習しています。声をかけあい、チームワークよくゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル