2/2(火) なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めに赤の段ボール紙を切って、自分の好きな顔の形を作りました。次に、カラーシートに顔のパーツを書いて切り取り、自由に組み合わせて顔に貼っていきました。自分たちで工夫してイナズマの眉毛を作ったり、目を3つつけたりとオリジナルのお面を作ることができました。どんな顔の形になるかワクワクしながら、みんな集中して楽しんで取り組んでいました。かわいい顔や迫力のある、おにのお面ができました。 最後に頭につけるわっかをつけて完成!一人ひとりお面をつけて、写真を撮りました。今日は持ち帰らず、なかよしの掲示板に貼りました。お家で豆まきしてるかな? 2月2日(火)委員会活動〜体育委員会〜![]() ![]() 2月2日(火) 2年 かるた大会をしました。
国語科の学習で学級オリジナルかるたを作ったので、かるた大会をしました。
オリジナルかるただけでなく、様々なものに親しみました。 中には都道府県や国旗等の難しいものまで… 熱中している子たちは休み時間中もかるた遊びを楽しみました。 ![]() ![]() |
|