3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

今日の給食クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
第1問 いつも何時くらいから給食を作っているでしょうか?
・午前7時 ・正午 ・午前8時30分
第2問 給食の材料は、どこから仕入れているでしょうか?
・ライフ ・大阪市の給食協会 ・堺市の給食協会
第3問 メニューにない物で、作りたいと思っているものは何でしょうか?
・おいしいパエリア ・おいしいスイーツ ・おいしいとうふ
第4問 ごはんは1人あたり1年で何kg消費しているでしょうか?
・32kg ・42kg ・22kg
正解は明日! (*^_^*)

*昨日のクイズの答え
第1問 手で洗ってから食洗器という機械に通して洗っている
第2問 予習・復習などをしている
第3問 おいしくな〜れ!!
第4問 とうふのハンバーグ

1/28 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、親子丼・すまし汁・黒豆の煮もの・牛乳でした。親子丼は、具材がたくさん入っていて、味付けもちょうどよかったです。すまし汁は、しいたけの旨味がしっかり出ていておいしかったです。黒豆の煮ものは、やわらかく煮えていて甘さ控えめでした。今日もおいしくいただきました。
(*^。^*) *今日の写真は3年生です。

1/28 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)、今日の予定です。

1/28 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)、今日の予定です。

今日の「給食クイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
第1問 食器は何で洗っているでしょうか?
・手で洗ってから食洗器という機械に通して洗っている ・全部手で洗っている ・洗っていない
第2問 給食を作ったり、食器を洗ったりする以外に何をしているでしょうか?
・料理の本を読んでいる ・昼寝をしている ・予習・復習などをしている
第3問 給食を作る時に何を考えて作っているのでしょうか?
・おもしろくな〜れ!! ・おいしくな〜れ!! ・すっぱくな〜れ!!
第4問 作って大変だった献立は何でしょうか?
・カレー ・とうふのハンバーグ ・やきそば
正解は明日! (*^_^*)

*昨日のクイズの答え
第1問 いかるが牛乳の工場
第2問 250円
第3問 280こ
第4問 栄養士さん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 委員会・代表委員会
2/3 水道教室
2/4 水道教室
2/8 おとなりの国を知ろう(2・4・6年)