修学旅行(7)![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子
今日も元気いっぱい遊んでいます。
なわとびをする児童が増えてきました。 ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日のさんまは骨があるので、骨の上手な取り方の掲示物を一生懸命見ていました。
1年生の教室では骨を取るのに苦戦している児童もいましたが、一人の児童が上手に骨を取ることができるとコツを伝えて、上手にさんまを食べることができていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆今日の給食☆
今日の献立は、さんまのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳でした。
さんまのみぞれかけは、焼きもの機という機械で焼いたさんまに、うすくちしょうゆ・ゆず果汁などで味つけしただいこんおろしをかけています。 牛ひじきそぼろは、しょうがを香りよくいため、牛ひき肉とひじきをいためてから甘辛く味つけしたもので、ごはんに添えて食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(6)![]() ![]() これから、グループ行動です! |
|