席書会(3〜6年)![]() ![]() ![]() ![]() 書く題材は、学年によって違いますが、 どの学年も集中して取り組む姿が見られました。 席書会(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 席書会では、新しい年を迎え、新たな気持ちを文字にします。 1・2年生は鉛筆を使って多目的室で行いました。 しっかりと集中して1時間書くことができました。 大淀防災デー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練では、今回は休み時間中の地震発生を想定して訓練しました。 教室の外に出ている児童は放送の指示をしっかりと聞いて避難しました。 訓練後、それぞれの教室で 1、2年生は地震災害 3年生は台風 4年生は火災について 5年生は風水害 6年生は津波 について学習しました。 児童虐待防止についての学び![]() ![]() 大淀かるた大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、たてわり班ではなく、クラスのメンバーで札を取り合いました。 どのクラスも接戦で、ルールを守って楽しく活動できました。 また札の読み上げは、計画委員の児童が放送で読み上げました。 当日に向けて読む練習をしてがんばりましたね。 |