玄関掲示(1月) 1/19
工事中は、かなり暗くなっている玄関ですが、新しい一年が少しでも明るい年になってほしいという子どもたちの願いが掲示されています。
加えて、年末はクリスマスツリーがあった工事用のフェンスには、同じ願いを込めて、いっぱいの凧(たこ)が揚がりました。
【校園長だより】 2021-01-19 14:07 up!
工事のすすみ具合 (1/14)
正門側の囲いがはずされました。
ブロック塀から、縦スリットの柵へと変貌しました。
工法のかげんで、柵が少し内側に設置されたので、道路から見ると圧迫感が減り、道幅が広くなったように感じます。
【校園長だより】 2021-01-14 13:59 up!
「緊急事態宣言発出」に伴う対応(速報版) 1/13
本日、政府において大阪府を対象に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が出される見込みです。この件について、教育委員会より連絡がありましたので、速報版として取り急ぎ主な点についてのみ連絡いたします。
緊急事態宣言発出後も、
〇通常授業(保育)を継続します。
〇「児童いきいき放課後事業」も継続して実施します。
なお、詳細がわかりましたら、お子さまの健康観察の徹底も含めて、後日改めて学校ホームページやプリントでお知らせします。(学校長)
【お知らせ】 2021-01-13 17:00 up!
大阪市小学校学力経年調査 (1/12)
1月12日(火)〜14日(木)は、「大阪市小学校学力経年調査」の実施期間です。3連休明けですが、3年生〜6年生の子どもたちが、懸命に取り組んでいます。
日頃の学習の成果を発揮できるよう、頑張ってくれることでしょう。
【お知らせ】 2021-01-12 11:48 up!
第3学期 始業式 (1/7)
本日、8時40分より放送にて始業式を行いました。新型コロナの感染拡大防止、並びに風雪注意報が発令されていたためです。
大阪市歌を聴いた後、学校長の話・生活指導の先生の話を聞き、最後に校歌の演奏を聴いて式を終わりました。
登校時の様子を見ていると、冬休み明けでしたが、多くの子どもたちが集団登校できていました。見守り隊の方や工事のガードマンにきちんと朝のあいさつができるのも、さすが海老江西の子どもたちです。第3学期も元気に登校しましょう。
【学校行事】 2021-01-07 10:36 up!