授業のようす 3年生
3年生の英語の学習のようすです。色や果物、スポーツの絵を見て発音の練習をしました。まず先生が発音し子どもたちが続きました。次に子どもが前に出て発音をし、続いて学級のお友達が発音をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/27 授業のようす
5年生と3年生の授業のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会発表(テレビ放送)2
昨日に引き続き、本日も委員会発表をテレビ放送で行いました。本日の発表は給食委員会と広報委員会でした。給食委員会のクイズに悩みながら子どもたちは答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 1/27
いわしてんぷら、あつあげと野菜の煮もの、ごまひじき、ごはん、牛乳
給食室であつあげと野菜の煮ものを作っているようすです。鶏肉、あつあげ、はくさい、ごぼう、にんじん、さんどまめ、しいたけが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導 6年生
6年生の栄養指導のようすです。食料品にはどのような食品表示が表示されているのかを学習しました。3枚目の写真の食料表示は何の食品でしょうか?答えは明日以降のホームページに掲載しますのでご確認ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |