寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

12月2日 今日の給食

*いわしのしょうが煮
*みそ汁
*高野どうふの煮もの
*ごはん
*牛乳

「いわしのしょうが煮」
1人2尾のいわしを砂糖・米酢・こいくちしょうゆ・料理酒を合わせた調味液、しょうが、切りこんぶとともに煮たものです。柔らかく仕上がっていたので、真ん中の骨まで丸ごと食べる児童もたくさんいました。

「みそ汁」
じゃがいも・旬のはくさい、だいこん・白ねぎ・にんじん・しめじを具材にした栄養満点の汁物でした。

「高野どうふの煮もの」
一口サイズにカットされた高野どうふを砂糖・みりん・うすくちしょうゆで味付けした出汁で煮含めています。彩りにむきえだまめを使用しています。

〜今日の写真は4年3組さんの給食時間の様子です。
おかわりする児童が多数!!食缶はあっという間に空っぽに(笑)
みんな静かに、そしてしっかりと食べていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 1年生 給食室見学

今年はコロナ禍なこともあり、調理員さんをクラスへ招待して一緒に給食を食べる「招待給食」ができそうにありません…
その代わりにと調理員さんの方から提案していただき、1年生は調理中の給食室の見学をすることになりました。
作っているところを実際に見た1年生。大きな釜やたくさんの食材にびっくり!!
あらかじめ用意してくださっていた、大きなザルやまな板などの調理器具を触らせてもらったり、直接調理員さんへ質問したりしました。短い時間でしたが、子どもたちにとってとても良い機会となりました。
調理員さん、どうもありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤のツルの剪定(せんてい)

管理作業員さんが、藤棚のツルを剪定(せんてい)しました。そのツルを使って、リースが作れそうです。

今年も保護者の方が、これを素敵に飾って学校に届けてくださいました。去年のリースは、色が変わりましたが、これもまた、深みが出て趣(おもむき)が感じられますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食

*カレーうどん
*はくさいのおひたし
*りんご
*黒糖パン
*牛乳

「カレーうどん」
牛肉を主材に、うすあげ・たまねぎ・にんじん、青みに青ねぎを使用しています。牛肉・野菜を炒めて、だしを加えて煮、塩・カレールウの素・こいくちしょうゆで味付けしたら、あらかじめ茹でておいたうどんを入れてひと煮立ちさせます。今日のような寒い時期にピッタリな体の温まる献立でした。

「はくさいのおひたし」
スチームコンベクションオーブンで蒸したはくさいに、だし・砂糖・うすくちしょうゆをあわせた調味液をかけて和えます。しっかりと味が染みていました。

これに「りんご」がつきました。


〜今日の写真〜
(上)5年1組さんの給食時間の様子です。
とても仲の良い、そして何より明るく楽しいクラスです。
毎日の給食を完食するため、みんなで協力して頑張っているそうです。
今日も、あっという間に空っぽになっていましたよ^^

(下)5年の給食委員会の児童の様子です。
こちらも仲良く協力して仕事をこなしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 今日の給食

*豚肉のデミグラスソース
*スープ
*うずら豆のグラッセ
*コッペパン
*マーマレード
*牛乳

「豚肉のデミグラスソース」
豚肉(肩ロース)に、ワイン・塩こしょう・オリーブ油で下味をつけて焼き、リンゴピューレ・デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップを合わせて作ったソースをかけたものです。

「スープ」
鶏肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・だいこん、青みにグリンピースを使用した具だくさんの汁物でした。

「うずら豆のグラッセ」
釜で柔らかくなるまで煮て、砂糖と塩、バターで味付けした洋風の煮ものです。

今日も感謝しておいしくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について