大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

1年 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から給食当番も自分たちで行うようになった1年生。
1週間が経過して、配膳の仕方も少しずつさまになってきました。

【連絡】
明日は入学式です。以前にお配りしましたお手紙またはホームページをご確認のうえ、ご出席いただければと思います。

田植え体験

6月16日に5年生が、地域の田中莊滋さんの田んぼで田植え体験をおこないました。
初めての田んぼの感触を自分の足で感じながら苗を植えていました。
子どもたちからは、楽しかったという声がたくさん聞かれました。

また、田中さんには15日にも学校へお越しいただき、5年生に向けて田植えの事前指導をしていただきました。その時には、田植えの注意点や500グラムの種が250キログラムのお米になることも教えていただきました。それを聞いた子どもたちの目は期待にあふれ、きらきら輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2020.6.1 入学式についてのお知らせ(詳細)

1年生保護者様

先日お知らせいたしました、入学式についての詳細をご連絡いたします。下記に同様の内容のお手紙をリンクしますとともに、明日お子様にお手紙を配布いたしますので、ご確認いただきますようお願いします。


●日時:6月20日(土)午前10時開式【受付9:45〜】
※式終了後に、クラス写真を撮影する予定です。

●場所:矢田西小学校 講堂

●留意事項
・出席者は新入生と最小限のご家族のみでお願いします。
・来賓のご列席はご遠慮いただきます。
・在校生(2年生)による歓迎の演技は行いません。
・式場内の換気をよくするため、窓や扉を一部開放いたします。
・式場内では、お子様を含めマスクの着用をお願いします。
・受付と講堂入口にアルコール消毒用のポンプを用意していますので、ご使用ください。
・発熱等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、教育委員会からの指示により、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。その際の欠席につきましては、事前にもしくは当日8時30分までに学校へご連絡ください。


⇒入学式の詳細について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

令和元年度校長経営戦略予算

令和2年度 運営に関する計画