遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

発育測定 2年生

2年生で発育測定をおこないました。
結果は健康の記録を本日持ち帰りますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 1年生

係活動の掲示物を作りました。
みんなで協力して作っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 5年生

5年生2組でプール開きが行われました。
今年度は5,6年生でプール水泳学習が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定 3年生

3年生において発育測定が行われました。
結果については測定が終了した学年から健康の記録を持って帰りますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣のメッセージ

新型コロナウイルス感染症については基本的な感染対策を継続する「新しい生活様式」を導入するとともに、感染状況に応じた感染症対策を講じながら、可能な限り、授業や、各種行事等の教育活動を継続し、子どもの健やかな学びを保障していくことが重要です。

今回の感染症は、感染経路が不明であるケースも多数見受けられることから、誰しも感染の可能性があるのであって、感染者、濃厚接触者に対する偏見や差別は決してあってはいけません。
学校では偏見や差別につながるような言動に対しては、断じて許されないという態度で対応を行っていきます。

文部科学大臣より「保護者や地域の皆様へ」メッセージがきています。
文部科学大臣 メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月予定
2/4 インストラクター授業4年  委員会活動6
2/6 休業日
2/10 お薬講座6年