本日、9月28日・29日・30日に行う、各学年のTeams体験会に向けて、教職員のTeams体験会の2回目を実施しました。
Teams体験会の案内とアンケート協力の依頼
9月28日(月)は3年生と6年生です。
9月29日(火)は2年生と5年生です。
9月30日(水)は1年生と4年生です。
それぞれ、1年生・2年生・3年生は16時〜16時20分に実施します。
4年生・5年生・6年生は16時40分〜17時に実施します。
参加される方は、それまでにTeamsをお使いの機器にインストールしておくとスムーズに参加できます。
保護者用マニュアル
児童 生徒用 マニュアル (モバイルたんまつ用)
児童 生徒用 マニュアル( パソコン用)
実際に、教職員が体験してみて、うまくいったところとうまくいかなかったところを確認し、各学年のTeams体験会ができるだけスムーズに行えるように準備しています。
各家庭とTeamsでつながり、情報を発信することは、今年度初めて取り組むことですので、教職員も試行錯誤しながら、その体制の構築を行っています。
体験会当日、都合が合うようであれば、ぜひご参加いただき、アンケートにご協力ください。
※当日、「ログインできなかった」「参加しようとしたが体験会につながらなかった」「音が聞こえなかった」「画像が見れなかった」など、うまくいかなくても大丈夫です。うまくいかなかったことをアンケートでお知らせいただくことが、今後の成功につながっていきます。ご家庭でどのような機種や環境でどのような点がうまくいかなかったのかをぜひお知らせください。