学校の様子(9月24日)![]() ![]() 10月4日の運動会に向けて、熱の入った練習が続いています。 本番までもうひとがんばりです! 別のことをしていても、その音楽がなるとついつい体が動いてしまう姿が見られます。 写真は6年生のエイサーです。パーランクーの音がそろってきました。 近隣の皆様には、運動会に向けて、連日お騒がせしております。 日々の練習で児童が演技が上達するとともに、学校生活の中で様々な面ですくすくと成長することができています。 地域の皆様の本校学校教育へのご理解のおかげと感謝しております。 運動会に向けて、10月4日まで、もうしばらく音楽がなる日がつづきますが、よろしくお願いします。 運動会の練習も忙しくなってきましたが、5年生が植えたイネもすくすく育っています。 周りに生えてきた雑草を取り除くなど、手間暇かけることを忘れてはいけません。 だいぶ実がついてきていますが、まだまだまっすぐすくすくと育っているところです。 稲穂の頭が下がってくるまで、もう少しです。おいしいお米ができるといいですね!! ![]() ![]() 給食用食材の変更について
本日(9月24日)の給食用食材の変更についてお知らせいたします。
献立番号 2番 食材 ぶどう(巨峰) 内容 種なしのぶどう(巨峰)の出荷量が少なく、調達が困難なた め、「種あり」のぶどう(巨峰)になります。 ※ ご理解の程、よろしくお願いします。
|
|