お知らせ
現在、雨が激しく今後、雷の恐れもあることから、1〜3年生の下校を少し見合わせます。状況がよくなり次第、適宜下校させますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。お迎えに来ていただける場合は、お子様と下校していただいて構いません。重ねてお願いいたします。
始業式を行いました。(8月25日)![]() ![]() 今年は17日間と短い夏休み期間中でしたが、充実した夏休みとなったでしょうか? 子どもたちの声が聞こえてくる学校はとてもいいですね。 夏休み中の学校では、夏の太陽の光をあびて、写真のように野菜が立派に育ちました。 児童のみなさんも、夏休み中に成長し、学校に戻ってきてくれました。 2学期がよい学校生活となるようにがんばっていきましょう。 さて、1学期中はあいさつや規則正しい生活について、あいさつ運動や元気アップ週間に取り組んできました。2学期も引き続き、あいさつや規則正しい生活を意識して過ごしてください。 それに加えて、2学期は自分の興味のあることやもっと勉強したいこと、反対に苦手なことをできるようにするためでも構いませんので、自主的に学習する習慣をみにつけてほしいと思います。 自分のできることからでかまいませんので、もうちょっと勉強してみようという気持ちを持ってください。 また、1学期中は休校が続いたり、自粛(じしゅく)ということが続き、がまんすることもたくさんありました。そんな時でも、温かい気持ちや優しい気持ちをもってほしいというお話をしました。2学期も引き続き、温かい気持ち優しい気持ちをもって過ごしてほしいと思います。 それに加え、2学期はいろいろな行事も行っていくことになります。学校の教室でする勉強だけでなく、いろいろなことが行われます。 困ったことが起こることも増えるかもしれません。 困ったときに助けを求める勇気や困っている人を見つけたときに助けてあげることができる勇気をもって2学期を過ごしてください。
|
|