学習のまとめ(6年生)
6年生は算数の学習は新しい単元が終了し、復習をしています。理科はテストです。6年生はラストスパートを始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き順に気を付けて(1年生)
1年生は筆順に気を付けて書き方の学習です。一画一画ていねいに書いていました。図工では描いた絵を担任に見せて指導してもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール(5年生)
5年生は体育でバスケットボールをしています。パスを正確にメンバーに渡そうと必死でした。ゴールが決まった時は気持ちがいいですね。ゴールを決めた子もチームのメンバーも満面の笑みです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール投げを正確に(2年生)
2年生はドッジボールを投げることを上達するように練習をしました。相手の胸に正確に投げるように一球一球ていねいに投げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月最初の給食は「鶏肉のからあげ」「まる天と野菜のうま煮」「焼きのり」です。
からあげは本校だけでなく全国でも子どもたちの人気献立の上位です。 ![]() ![]() |
|