11月18日(月)は 6年生は修学旅行の代休です この日 1〜5年生は 14:30に下校します 教員研修のためです

どうぞ、よろしく。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日  全学年  児童会活動
 移動をする時もしずかをつくって歩くなど、マスク着用はもちろんのこと感染防止対策をきちんとして、初めてのたてわり班活動です。メンバー全員の自己紹介をし、6年の班長さんから班のめあてを聞きました。今日はとりあえず短時間の活動で、終了です。高学年は、リーダーとしての役割は果たしました。
早くたてわり班活動ができることを楽しみにしています。

体育施設開放事業の活動自粛について

本日 平野区役所 安全安心まちづくり課 より連絡がありました
12月7日(月)〜 当面の間
生涯学習ルーム・はぐぐみネット・学校体育施設開放事業は
活動自粛いただくように との連絡でした
自粛期間の終了については 改めて通知されます

重要 大阪モデル「レッドステージ(非常事態)1への移行に伴う学校における対応について

12月4日金曜日に保護者の皆様に通常授業であることを連絡しましたが、詳しい内容をHPでお知らせします。

 分散登校や短縮授業は行わず、通常授業を継続をします。ただし、感染症対策を徹底し特定の教育活動は制限をすることがあります。
また、いきいき活動についても感染防止対策に留意し、通常の活動を継続します。

 新たに、本日お手紙を配付していますが、家族等の発熱等かぜ症状による出席停止の考え方の一部変更があります。必ずご確認ください。

文章によると、

  幼児児童生徒の複数の同居家族に発熱等かぜ症状が見られる場合」の出席停止の取扱いについて、「複数の」という条件を除き、同居家族に一人でも症状が見られる場合には、幼児児童生徒(本人)に発熱等かぜ症状が見られる場合と同様に出席停止の取扱いとする。ただし、この場合の出席停止の判断の条件および出席停止の期間は「本人」を「その同居家族」と読み替えるものとする。

 となっています。
     ↓     ↓     ↓
 新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について12月7日

同居家族のだれか一人でもとかわりました。

 みなさまには、感染防止対策をお願いしていますが、引き続き、よろしくご理解とご協力をお願いします。
 
「自分の命は自分が守る」「となりの人の命も大切にする」

すてきな長吉東のリーダーたち

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日  6年  学級活動
 コロナ禍の中で、なかなか出来ていなかった、たてわり班活動に向けての取り組みを進めています。
 「メンバーとの顔合わせをして、班に誰がいるのか、確認をしたい」「どんな班にしたいのか、めあてをメンバーのみんなに伝えたい」と、6年生の班長や副班長が必死に名簿を作り、めあてを考えていました。早く、活動ができるようになればいいですね!

 月曜日に「たてわり班顔合わせの会」で、顔合わせだけ行う予定です。

 がんばってるね。長吉東小学校のリーダーたち。

 レッドステージになっても、今自分たちができることを。感染防止対策をきちんとして。

3年生 平野消防署長吉出張所や交番をめぐりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたちのくらしをささえる仕事」について学習しています。

今日は消防署見学の予定でしたが、感染症拡大に伴い、レッドステージと
なったため、予定を変更し、地域の施設をめぐりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28