☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

12月23日(水)コマ撮り動画をつくろう(5年)

まずはボール紙を切った各パーツを専用のピンでつなぎ合わせた紙人形を作ります。
次に紙人形の各パーツを少しずつ動かし形を変えていきます。それに合わせて写真撮影も行います。
最後に撮りためた写真を連続再生していくと一つのアニメーションが完成します。
今日はその第一段階となる作品づくり。
さて、お話の主役となる作品たちがこれからどのように動き出していくのか。注目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水)只今、疾走中(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時限目、運動場で疾走する4年生の姿。
その中には先生の姿も・・・。

必死の疾走劇を展開中でした。

12月23日(水)ユニセフから感謝状をいただきました

11月の下旬に運営委員会を中心に行ったユニセフ募金。
財団よりみなさまからお預かりした寄付金を受け取りましたという旨の感謝状が届きました。
そして、あの有名なサッカー選手からのメッセージも添えられていました。

ご協力いただいたみなさまに心より感謝申しあげます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)出前水道教室(4年)その2

実験の後は、「利き水」で勝負。
市販のミネラルウォーターと大阪市の水道水、どっちがおいしい?です。
おいしかった方に一人ひとりが投票していき勝敗を決めます。
驚いたのは味のちがい。そして舌の記憶力の鈍さ。そしてこの勝負の結末・・・。
(どうなったのかは4年生の子どもたちが知っています)
最後の質問コーナーでは子どもたちの多くの質問に対し、一つずつ興味深い回答をしていただきました。
楽しく、記憶に残る学習時間となりました。大阪市水道局のみなさま、ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)出前水道教室(4年)その1

大阪市水道局の方々にお越しいただき、出前水道教室を実施していただきました。
浄水場の主な3つの役割についてDVD視聴を通して学習した後、準備していただいた即席のろ過装置を使って、よごれた水をきれいにする実験を行いました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 5.6年C-NET
2/8 3年国際理解教育
2/9 さくらタイム 4年栄養教育 PTA清掃