1年間を振り返ろう(2年生)
2年生はこの1年間を振り返りました。「がんばったこと」や「できるようになったこと」を思い出して書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを投げよう(1年生)
1年生はソフトドッジボールを投げる練習をしました。ボールが大きいので少し難しそうでしたが、上から投げることからはじめて、片手で投げることに段階を踏んで練習していきました。正確に投げる子も多く、感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月4日の給食は「豚肉とごぼうの煮物」「なにわうどん」でプチトマトが付きました。なにわうどんはだしがよく効いており、とろろ昆布に合う味付けでした。
![]() ![]() かるたで楽しもう(2年生)
2年生は昨日に作成したかるたで楽しみました。読み手を順番に替わっていき、かるた取りを楽しんでいました。さっと手が出る速さに感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの音を合わせよう(5年生)
5年生は「威風堂々」の練習もすっかり慣れてきました。音楽室に入るとすぐに楽器を準備し、練習を始めていきました。演奏も上手になってきましたが、演奏を始めるまでの手際の良さにも感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |