12/16(月)〜18(木)の4日間、期末個人懇談会があります。限られた時間ですが、有意義にご活用ください。下校時間が、13:30頃になります。下校後の過ごし方について、ご家庭で話し合っておいてください。
TOP

令和2年12月16日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★卵どうふ
★鶏肉と一口がんもの煮もの
★野菜のそぼろいため
★ごはん
★牛乳

●給食の卵どうふの作り方
1.けずりぶしでだしを取り、みりん、しお、うすくちしょうゆで味つけする。
2.液卵に1のだしを混ぜあわせる。
3.2をミニバットに入れ、蒸しモード30分焼き物機で蒸す。

学校と家庭における双方向通信(Teams)のマニュアルについて

先日、オンライン学習に必要な児童生徒個人用アカウントについてのお手紙と個票をお子様を通じておわたしさせていただきました。Teamsにもそのアカウントを使用します。Teamsの「児童生徒用マニュアル」と「保護者用マニュアル」につきまして掲載させていただきます。それぞれクリックしていただき、ご覧ください。
○保護者用マニュアル
 Teams保護者用マニュアル
○児童用マニュアル
 Teams児童用マニュアル(パソコンの場合)
 Teams児童用マニュアル(スマートフォン等の場合)

令和2年12月15日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★さばのみぞれかけ
★みそ汁
★こまつなの煮びたし
★ごはん
★牛乳

●雪が降ってくる途中、空中で溶けかかって、雨と混じって降るものが「みぞれ」です。
 すりおろしただいこんが、この「みぞれ」を連想させることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。


令和2年12月14日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★中華みそスープ
★もやしとコーンの甘酢あえ
★こっぺパン
★牛乳
★ブルーベリージャム

●もやしは、ブラックマッペや緑豆、大豆などの豆を水につけて、温かくて暗い所に置いて発芽させます。
 出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は、5センチメートルくらい、大豆は、10〜15センチメートルに伸びたら食用にします。
 今日の給食では、ブラックマッペもやしを使用しています。

令和2年12月14日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、『学校から帰った後の遊び方』についてお話がありました。「公園は、小さな子どもからお年寄りの方までたくさんの人が利用しています。まわりの人たちの迷惑にならないように、楽しく仲良く遊んでください。」と話されていました。
次に、健康委員会から表彰がありました。
最後に、看護当番の先生から今月の生活目標についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 学校保健委員会(5・6年)
2/10 生野区合同「卒業生を祝う会」(Teamsで参加)
2/11 建国記念の日
2/12 国際クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

配布文書

学校安心ルール

お知らせ