研究授業(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、「いいところみいつけた」という教材を通して、自分のいいところを友達に伝えてもらったり、自分で気付いたりすることで、とてもうれしい気持ちになることに気付きました。 友だちのいいところを探して相手に伝える活動の際には、伝えられた子は照れくさそうにしながらもたくさんの笑顔があふれていました。 その後、自分宛にいいところみつけカードを書きました。「たくさん発表している。」「苦手な食べ物でも頑張って食べている。」など、子どもたちは自分のいいところに気付くことができました。 これからも自分のいいところ、友達のいいところをどんどん見つけていってほしいと思います。 全校朝会(9月28日)
9月28日(月)
本日の全校朝会は初めて「teams」を使ってリモートで行いました。溝口先生からは8:10より早く来る児童が多いので、登校時刻を守りましょうという話がありました。また、校長先生より本日から10月23日まで本校で学ばれる教育実習生2人の紹介がありました。 やむを得ない事情がある場合を除き、安全確保のため8:10〜8:25の登校時刻を守るようお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|