2/4 木 1時間目 1年2組 算 数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 木 朝の時間 児童集会 (放送) 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十分に楽しむことができた児童集会でした。 事後には反省会をして、次回の担当のときに生かすようにしています。 2/4 木 朝の時間 児童集会 (放送) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、それぞれの先生の顔を思い浮かべながら答えていました。 正答率は、高かったです。 2/4 木 朝の時間 児童集会 (放送)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の担当児童が事前に集まっていろいろな確認と練習をしてから、いざ本番です。 2/3 水 6時間目 5年1組 国 語 (研究授業) 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、「強いテクノロジー」と「弱いロボット」ができることについて、自分の考えをまとめよう。という学習のめあてにもどって、各自がそれぞれに考えをまとめて書いていました。 全体に活発に意見交流が行われ、各自がしっかりと自分の考えをもち、結果として考えが深まっていることがよくわかりました。 |