2/2 火 3時間目 4年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年を3分割して、算数の学習をしています。
 それぞれの学級で、文字を使って式を表したり、表から2つの数量の関係を文字を使って表したりしていました。

2/2 火 3時間目 5年1組 理 科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 慎重かつていねいに上皿てんびんで、食塩の量を計っていました。

2/2 火 3時間目 5年1組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室でこれからの実験の際に必要になる上皿てんびんの使い方について学んでいました。

2/2 火 3時間目 5年2組 英 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 買い物をしたり、食事をしたりするときに使う言葉の学習をしていました。
 各国で買い物をするときの通貨の単位についても学んでいました。

2/2 火 3時間目 1年1組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の絵を描き続けています。
 絵を描きながら、どんどんイメージが膨らんでいってるようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28