句会をしました。
6年生は国語で俳句作りをしました。タブレットに俳句を書き、背面写真をつけて発表していきました。みんなそれぞれ、季節感がはっきりして情景がよくわかる俳句を作っていて聞いていて気持ちがよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールするぞ(5年生)
5年生はサッカーゲームです。試合にも慣れてきました。ボールの速さも増してきてゲームも面白くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電熱器を使った実験(4年生)
4年生は理科の実験です。電熱器に線香を近づけて、線香の煙がどのようになるかを見ました。熱の伝わり方により煙が上方に上がることを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意味をしっかり知ろう(3年生)
3年生は国語で世界の家についての説明文を学習しています。むずかしい言葉が随所にあるので、自分で確認しながら意味を調べて読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間を振り返ろう(2年生)
2年生はこの1年間を振り返りました。「がんばったこと」や「できるようになったこと」を思い出して書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|