創立70周年おめでとう集会 その1
今日は、児童会主催の「鷹合小学校創立70周年おめでとう集会」です。
たてわりグループで、ソーシャルディスタンスに気をつけて集合し、プログラムにそって、始まりました(^O^) 創立70周年おめでとう集会 その2
はじめのことば、校長先生のお話のあとは、「鷹合歴史劇クイズ」です。
児童会のメンバーで、楽しいコント劇の中で、鷹合の歴史をクイズに出します。「長老」が、答えを教えてくれる、という内容です。 Q1「鷹合」とは、もともとどのような意味からできた言葉でしょう。 A. 鷹を飼う村 ⇒ 鷹飼(たかかい)村 B. 鷹に会える村 ⇒ 鷹会(たかあい)村 C. 鷹を愛する村 ⇒ 鷹愛(たかあい)村 正解は、A です。 Q2 酒君塚公園につけられた「酒君(さけのきみ)」とは、何をしていた人でしょう。 A. 鷹を使って狩りをする人 B. 鷹を見つける人 C. 鷹を育てる人 正解は、C です。 創立70周年おめでとう集会 その3
Q3.鷹合小学校創立1年目の全校児童の数は何人だったでしょう。
A. 80人 B. 336人 C. 1028人 正解は、Cです。多かったのですね。 Q4.昔、鷹合小学校の正門を出たところには何があったでしょう。 A. 田んぼ B. 池 C. 牛小屋 正解は B 池です。写真も見せてくれました。 Q5.1970年に、鷹合小学校が、大阪1位になったスポーツがあります。それは、なんでしょう。 A. サッカー B. バスケットボール C. 水泳 正解は、Cの水泳です。「水泳鷹合」と言われてたそうです。 たてわりグループで、三択の中から正解を考えて、用紙に記入していきます。 創立70周年おめでとう集会 その4
Q6.鷹合小学校はもともとどこの小学校と合体していたでしょう。
A. 湯里小学校 B. 南百済小学校 C. 東田辺小学校 正解は、B 南百済小学校です。 Q7.小松校長先生は、第何代目の校長先生でしょう。 A. 19代目 B. 29代目 C. 39代目 正解は、Aで、19代目の校長先生です。 創立70周年おめでとう集会 その5ご褒美は、あのくす玉を割る権利です! 校長先生が厳正なる抽選で引いた班番号は、40班でした! 40班のみんなで、くす玉を無事に割ることができました! 笠井先生は、心の中でむせび泣きをしていたことでしょう(笑) |