2月9日 6年キャリア教育!プレゼン発表のリハーサル
6年生は明日、キャリア教育の発表会をおこないます。10月より取り組んできた「都島区のみんなが幸せになる町づくり」について、考えたり調べたり話し合ってきたことをプレゼン発表します。今日はリハーサルです。チームズを使ってオンラインで他の6年生も発表を聞きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 今日の給食は!
今日の献立は、関東煮、あまずあえ、しろはな豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 なわとび週間!おおなわとび
なわとび週間でおおなわとびをしています。さすが6年生です。とぎれることなく上手に跳んでいます。3年もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 高所窓清掃!
卒業式をひかえて、学校の高所窓など、業者の方に清掃してもらっています。ふだん清掃できないところをお願いしています。
![]() ![]() 2月9日 5年理科!電流と電磁石
5年生が、理科実験教材を組み立てているところです。マニュアルをみながら、組み立てたり配線をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|