2/1 今日の児童朝会(オンライン)![]() ![]() ![]() ![]() 先週の児童朝会で、校長先生は「あいさつ」のお話をしました。覚えていますか? 「火曜日からのあいさつを楽しみにしています。」と言いました。 火曜日の朝、今日のあいさつはどうかなぁと思いながら玄関に行きました。 そうしたら・・・ たくさんの人のあいさつが大変身。目を見て、ニコッとしてあいさつできる子、わざわざ前まで来てあいさつできる子、立ち止まって一礼ができる子・・・本当にもう気持ちのよいあいさつがいっぱいで、最高って思いました。校長先生のお話をしっかり聞いて、すぐに行動にうつしてくれて、うれしくてうれしくて、お話してよかったと思いました。 後で代表委員会の人達からお知らせがありますが、今週は「あいさつ週間」です。また、明日からのあいさつ、楽しみにしていますね。 最後に、今週もかぜなどひかないように体調には十分気をつけて過ごしましょう。 2/1 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生入学説明会を10:00より行います。受付開始は9:45です。よろしくお願いします。 お昼休みの運動場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() \(^o^)/ お昼休みの図書室![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食クイズ(最終日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・機械でしている ・全部手作業でむいている ・機械と手作業でしている 第2問 だれかが休んだら、どうしているでしょうか? ・学校に来ている給食調理員さんだけで作る ・教頭先生に手伝ってもらう ・休んだ代わりにお手伝いの給食調理員さんがきてくれる 第3問 給食調理員さんは、毎日およそ何人分の給食を作っているでしょうか? ・800人分 ・600人分 ・200人分 第4問 給食を作っているとき、何に気をつけて作っているのでしょうか? ・ゴミや虫が入らないように気をつけている ・ゴミや虫が入るように気をつけている ・本を読まないように気をつけている 正解は月曜日! (*^_^*) *昨日のクイズの答え 第1問 午前8時30分 第2問 大阪市の給食協会 第3問 おいしいスイーツ 第4問 32kg *上の写真4枚は給食委員会のクイズ担当、下の2枚は放送を手伝ってくれた放送委員会の子ども達です。 |
|