本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

終業式をむかえました その4(最終)

終業式ですが、今年は4時間の授業があります。5年生は暑さを吹き飛ばして外で体育です。1学期最終の給食は「スープ」「チキンカツ」と黒糖パンです。
コロナ対応で大変な1学期も無事に終えることができました。これも保護者・地域の皆さまのご理解ご協力のおかげです。深く感謝申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式をむかえました その3

6年生も清掃です。扇風機も取り外してていねいに洗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式をむかえました その2

4年生は1学期の作品を子どもたちが配っていました。夏休みの宿題ももらい、夏休み気分になってきました。教室をきれいに清掃して2学期に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式をむかえました その1

8月7日(金)、今日で1学期が終了です。1年生は図書館補助員の先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。2年生3年生は夏休みの連絡を聞き、連絡帳に書いていました。宿題ももらいましたが、期間が短いので例年より量は少なめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどん似てくる「パッケージ」(6年生)

6年生は図工でパッケージの絵の続きです。どんどん絵が完成していき、パッケージによく似てきて感心です。ピーンと張りつめた静かな雰囲気で、子どもたちが集中していることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 漢字検定 5年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」