ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

思い込みを捨て、思いつきを拾う!

画像1 画像1
?令和3年2月11日(木)ホリデーコラム70
「教えない授業の始め方」(山本 崇雄 著 「アルク」)より、

「教えない授業」では、生徒の成長をじっくり「待つ」ことが大切になります。この教えたい気持ちを抑えて「待つ」ことは先生にとって、とても難しいことです。なぜなら、学校には「直線の時間」が流れているからです。中間期末考査を中心に年間計画が組まれ、その間には行事が敷き詰められています。ですから、教師は考査までに何をどこまで学ぶかを中心に授業計画を立てていきます。生徒は中間考査で悪い点を取ると、形式的な追試や課題が出され、「できる」「できない」に関わらず次のテストに向かわされます。
次のテストを考えると効率的に「教える」ことを優先してしまい、生徒が置き去りになってしまうことも少なくありません。(中略)
しかし、「直線の時間」は「教えない授業」を、はじめとした、生徒の自律を願う学校になじみません。そもそも、生徒たちは一人一人、違ったスピードで成長していきます。それぞれの時間を刻む時計をそれぞれが持っているのです。同じ時計は一つもありません。成長は「違っていい」というのが大前提にあるのにもかかわらず、私たちは多くの思い込みにとらわれています。(中略)
この思い込みを作ってしまっているのが学習指導要領です。学習指導要領は、日本のどの地域でも同じ質の教育ができるように作られたもので、学年ごとに教えるべき内容が示されています。しかし、学習指導要領は、教える側の都合で作られています。一人一人の発達の違いを考えたら、何をどの学年で習得するかはもっと自由であるべきです。
高校生で三単現のSができなければ、その時が学びのチャンスと捉えるべきです。AIが学校にもっと入ってくれば、タブレットなどで学びを個別化することで、できないことは何度でも学び直せるようになるでしょう。ですから教師自身のさまざまな思い込みを捨て、学びをもっと長いスパンで捉え、学校に失敗を許す「円環(循環する)時間」を作っていきましょう。





これまでの学校の、教師の「思い込み」を捨て、「思いつき」を拾いませんか?当たり前だと思っていたことを、メタ認知して、疑ってみる!変えてみる!そこから、新たな学び!何を学ぶか!どう学ぶか!なぜ学ぶか!が見えてくると思います!次期学習指導要領でも「教師主体」から「子ども主体」が示されています。そして、「失敗を恐れない!反対に失敗を楽しんで、その失敗から学ぶ子どもや大人のチーム」をつくりましょう!

どのクラブに入ろうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年2月10日(水)3年 クラブ見学会
 今日のクラブには3年生が来年のクラブ選択の参考のために見学会をしました。
 密を避けるために、6グループに分かれた子どもたちは、見学ルート(工作・マンガ⇒パソコン⇒卓球⇒スポーツ⇒科学⇒料理・手芸)を守って、各クラブの様子を見学しました。 
 お兄さん、お姉さんの活動の様子や作品の数々を目の当たりにして、子どもたちはイメージを膨らませることができたと思います。見学の様子も、グループで協力できて、とてもよかったです。

動いた!できた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和3年2月10日(水)1年 プログラミング
 子どもたちは1人1台のタブレットを使って、プログラミング学習にチャレンジしました!
 ビスケットというソフトで、尺取り虫の動きをプログラミングしました!
 操作の手順やコツを伝えると、みるみる作業ができる子どもたち!さすがは現代っ子です!
 授業後に子どもたちに尋ねると、「楽しかった!」「またやりたい!」と大好評でした。楽しみながら学べることって、素敵ですね。子どもたちの笑顔が印象的でした!

今日のランチメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年2月10日(水)給食献立

 泉だこのやわらかさは絶品でした!みそ汁も具沢山で美味しかったです!

ユニクロからのメッセージ

画像1 画像1
令和3年2月9日(火)明日配付します!

 本日子どもたちにお知らせした「ユニクロからのプレゼント(エアリズムマスク)」は明日に配付します。
 1年〜4年生はSサイズ
 5年〜6年はMサイズです。
個人差はあるものの、寄贈されたものですので、サイズの変更はできませんので、ご了承ください。
 よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

LINE相談窓口

まなびポケット

チーム東小路(教職員のサイト)