5年 稲刈り その2
刈った後の稲は束ねて、とりあえず鉄棒で乾かし、あとで和室前の廊下で乾燥させることにしました。
稲刈りの済んだ鷹合田は、切り株が残って、冬の田んぼのようになりました。 今年も、精米までJAの方にお願いします。お米になるまで、八十八回の世話が必要だから「米」という漢字ができたといわれています。もみすりは、少しだけ体験して、もみと玄米にわける苦労も学習します。 調理実習で「鷹合米」のおにぎり🍙を味わう日が、楽しみですね(^O^) 避難訓練
本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。いつもの年でしたら、4月に新しい教室になった際に行うのですが、今年は学校休業中でしたので、地震と津波を想定した引き取り訓練を先に実施しました。
学校で火災が起きることは、あってはならないことですが、現実には起きています。河野も前任校で経験しました。慌てることなく、命を守る行動をとることができるためにも、訓練は非常に大事です。備えあれば憂いなし、です。 避難を呼びかけてから、全員が運動場に出てきて、人員点呼のあとその場に座るまで、2分32秒でした。ふざける児童や、おしゃべりする児童はなく、「お」「は」「し」「も」を守って、訓練に参加することができていました。 今日の給食 10月27日(火)・白菜のピクルス ・みかん 今日の給食 10月26日(月)・ベーコンとジャガイモのスープ ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング ・おさつパン ・牛乳 まぐろのオーロラ煮は、子どもたちに大人気です(^^)/ きゅうりのおかずは、職員室の一部で不人気です(笑) 5年 体育「キックベースボール」
学年合同で、運動場全体を使って、キックベースボールをしました。
大きな歓声が職員室まで響いてきていました。 |