TOP

てこのはたらき

わたしたちの生活の中で、てこの原理が用いられている道具は多くあります。
その中でも、身近な道具の「支点・力点・作用点」について確認しています。
画像1 画像1

持久走

音楽を流しながら走っています。
今日は、グラウンドを9周走るのですが・・・
1人だと、9周走る。
2人組だと、1人が4周半走る。
3人組だと、1人が3周走る。
というルールになっているそうで、自分の体力と相談して走る距離を決めています。
画像1 画像1

歌と楽器を合わせてみよう♪

「かぼちゃ」の歌に合わせて、手拍子を打っています。
先生から「手拍子の部分を楽器で演奏します。」と聞いた子ども達は、張り切っています。
小さな音から、だんだん大きな音にする部分は、少し難しそうです。
画像1 画像1

水の量を増やすと・・・

水の量を増やすと、水に溶けるものの量はどうなるのか。
50ミリリットルの水に、食塩・みょうばんをそれぞれ溶かしてみます。
次に、100ミリリットルの水にも、食塩・みょうばんをそれぞれ溶かしてみます。
果たして結果は・・・。
画像1 画像1

理科室では

理科支援員さんが子ども達の実験が、安全・スムーズに進むよう、準備をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 瓜破西中学校入学説明会(中止)
2/15 美化週間
2/16 美化週間
2/17 クラブ見学会
Jアラート訓練
美化週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習