カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校園長だより
最新の更新
玄関通用口、工事完了のお知らせ (2/10)
「入学説明会」の実施について
Pepper(ペッパー) と一緒 (2/2)
Pepper(ペッパー)による児童朝会 (2/1)
「大なわタイム」はじまる! (1/26)
緊急事態宣言、及び「大阪モデル」レッドステージ時における学校行事の実施について (1/23)
避難訓練(地震)休み時間 (1/21)
玄関掲示(1月) 1/19
工事のすすみ具合 (1/14)
「緊急事態宣言発出」に伴う対応(速報版) 1/13
大阪市小学校学力経年調査 (1/12)
第3学期 始業式 (1/7)
創立90周年記念「ブロック塀壁画」スライドショー
あけましておめでとうございます (1/5)
ブロック塀壁画「写真」アップしました (12/28の2)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
海老江西 果樹園 (10/26)
海老江西小学校には、果樹園があります。
ミカン、ナシ、カキ、クリ、ブドウ、などが、毎年実をつけます。
幼稚園と小学校、どちらの子どもたちにもよい教材となっています。
写真は、「カリン」の実です。リンゴくらいの大きさがあります。
管理作業員さんが、水やりや雑草抜きなどこまめに世話をしてくれ、
地域の方々にもご協力いただいています。
5年遠足は、延期します (10/23)
雨のため、本日予定していました5年生の遠足は、11月10日(火)に延期します。
本日は、通常の6時間授業です。持ち物は、昨日連絡した通りです。
なお、給食をストップしていますので、5年生はお弁当を持ってきてください。
10月20日 修学旅行2日目(帰校式)
6年生全員が無事に全行程を終えて帰ってきました。土産物もいっぱいですが、たくさんの楽しかった思い出話をお家でもまた聞いてあげてください。たくさんの方にお出迎えいただき、ありがとうございました!!
6年生の到着時刻について
先ほど谷町九丁目を出たとの連絡がありました。16時50分に学校到着予定ですが、若干到着が早まる可能性もあります。ご了承ください。
10月20日 修学旅行2日目(帰りの電車に乗りました!)
予定通り13時20分の電車に乗りました。予定通りだと、上本町駅に15時54分、谷町九丁目駅を16時20分、野田阪神駅を16時34分に出て16時50分頃に学校に到着する予定です。また順次お知らせいたします。
8 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:20
今年度:13764
総数:216381
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/15
歯科検診
2/18
クラブ見学会(3年生参加)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江東小学校
海老江西幼稚園
貫江田幼稚園
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
校歌
♪ 校歌が流れます ♪
海西だより
海西だより「R3,1月号」
海西だより「12月号」
海西だより「11月号」
海西だより「10月号」
海西だより「9月号」
海西だより「7・8月号」
海西だより「6月号」
海西だより「4月号」
学校協議会
令和元年度 第3回 大阪市立海老江西小学校 学校協議会 実施報告書
学校協議会運営要項
学校協議会とは
全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査
全国体力・運動能力調査 その他(女子)
全国体力・運動能力調査 その他(男子)
全国体力・運動能力調査 体育の授業について(女子)
全国体力・運動能力調査 体育の授業について(男子)
全国体力・運動能力調査 ふだんの生活(女子)
全国体力・運動能力調査 ふだんの生活(男子)
全国体力・運動能力調査 運動やスポーツについて(女子)
全国体力・運動能力調査 運動やスポーツについて(男子)
教科に関する調査
「平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』の結果」
お知らせ
今後の主な学校行事予定(10/5更新版)
「非常変災時の措置について」 R2.6.10
今後の主な学校行事予定 (7/3)
新しい「健康観察表」 (6/1〜)
令和元年度「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
相談窓口のご案内
「LINE」による相談窓口案内(高学年用)
「LINE」による相談窓口案内(低学年用)
相談窓口のお知らせ(高学年用)
相談窓口のお知らせ(低学年用)
がんばる先生支援
令和2年度「がんばる先生支援」(研究支援)申請書
オンライン学習
9/18 配付 オンライン学習の「接続テスト」実施について
8/7 配付「オンライン学習」準備のお願い
Microsoft Teams 「児童生徒用マニュアル」(モバイル版)
Microsoft Teams 「児童生徒用マニュアル」(パソコン版)
Microsoft Teams 「保護者用マニュアル」
安全・防災
非常変災時の措置について (保存版)
海老江西小学校「交通安全マップ」
携帯サイト