11/11 (水) 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、カツカレーライス、カリフラワーのピクルス、いり黒豆でした。
 カレーライスは子どもにとても人気な献立です。しかも、今日はトンカツがのっています。子どもたちはおいしいからか、しーんと静まり返った教室で食べていました。
 ラッキーにんじんも入っていました。写真のラッキーにんじんは「くまさん型」でした。

13:00_5年生林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式でも、立派なあいさつをすることができました。びわ湖青少年の家の代表の方からも温かい励ましの言葉をいただきました。一泊二日の子どもたちの活動や生活を指導支援していただいたびわ湖青少年の家の皆さまありがとうございました。

11/11 (水)  4年 国語 「ごんぎつね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ごんぎつね」は新美南吉の有名な児童文学です。4年生の国語で学習をしています。
 今日は、主人公兵十の母親が亡くなった場面の読み取りをしました。昔の葬式のやり方は今のものとは違うので、意味調べをしながら学習していきました。

12:35_5年生林間学習

画像1 画像1
最後の食事も美味しくしっかりといただきました。食事を用意していただいた皆さんありがとうございました。

12:20_5年生林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
最後までおかわりしていました。みんなそろってしっかりといただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28