休み時間の学校図書館
本日は、雨模様の天気で運動場が使えないこともあり、学校図書館は大賑わいです。
よむともさんのお手伝いもあり、スムーズに図書館開放ができています。よむともさん作成の掲示物も新しいものに変わっています。 本当にいつも子どもたちのために、感謝しています。ありがとうございます。 分校前通学路
大阪市建設局に要望を出していたこともあり、子どもたちがよくつまずいて怪我をしていた凸凹を解消すべく、道路改修工事が行われました。
これで子どもたちが、つまずくことも減ると思います。まだまだ、通学路を走る子どもたちがいます。こけたり、友だちにぶつかったりして危険なことにならないように、継続して【周りをよく見て、歩いて帰る】を指導していきたいと思います。 引き続き、お家でのお声かけもよろしくお願いいたします。 給食への近江牛の提供【牛肉と金時豆のカレーライス】、 【ごぼうサラダ】、【パインアップル】、【牛乳】です。 カレーライスには、国の補助による地元、並びに近隣の食材を提供する施策(大阪府国産農林水産物学校給食事業)により、【近江牛】を使用しています。 普段は提供されない贅沢な近江牛のカレーライス、子どもたちも喜んで食べていました。 この事業による食材の提供はあと2回あり、2月4日(木)には【泉だこのやわらか煮】で泉州沖でとれる【泉だこ】が、2月12日(金)には【すきやき煮】で【近江牛】が提供されます。 6年生 スマホ人権教室
6年生は、NTTドコモの方を講師にお招きして、スマホ人権教室を行いました。
SNSトラブルの事例を紹介し、スマホを使ううえで気をつけなければならないことを確かめました。 SNS、インターネットの利用については、ご家庭でのルール作りが欠かせません。利用にあたっては、ご家庭で約束事を決め、管理をするようにお願いします。 3年 火おこし体験
3年生では、「大阪市のうつりかわり」という学習で、今と昔のくらしの違いを学習します。
今日は、その学習の一つとして七輪を使っての火おこし体験を行っています。 炭に火をつけおたためていくのが、まず一苦労。みんなで協力して、うちわであおいでいました。 温まってきたところで、紙をあぶり、あぶり絵を体験。 次に、ろうそくづくりにも挑戦しました。どんなろうそくができるのか楽しみです。 |