2学期が始まりました。残暑が厳しいです。1学期と同じように熱中症に注意しましょう。

1月8日 今日の給食

♪正月の行事献立♪

正月には新しい年のはじまりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。
今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が登場しました。

ぞう煮…もちといろいろな具材を入れた汁物です。
    地域や家庭ごとに入れる具や味付けなどに特色があります。

ごまめ…「田作り」ともいわれます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ豊作になったことから、五穀豊穣(穀物が豊かに実ること)を願う気持ちが込められています。


今日の給食
*れんこんのちらしずし
*ぞう煮
*ごまめ
*牛乳

「れんこんのちらしずし」
豚肉・れんこん・さんどまめ・コーン・かんぴょうを具材にしています。
今回より衛生的な観点から、食べる前に子どもたちが具とご飯を自分で混ぜ合わせて食べるというスタイルに変更しています。きざみのりをかけていただきました。

「ぞう煮」
たっぷりのかつお節でとった風味豊かなだしに鶏肉・だいこん・金時にんじん・里芋を加えて煮、白みそを使用し関西風に仕上げています。食べやすいサイズの白玉もちは子どもたちにも大人気でした!青みにみつばを使い、彩り良く仕上げています。

「ごまめ」
おせち料理の一品です。焼き物機でパリッと香ばしく焼き、甘辛いタレをからめて仕上げています。


今日も感謝しておいしくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 3学期の給食が始まりました!!

3学期の給食が始まりました!!

今年初の献立は…

*あじのレモンマリネ
*てぼ豆のスープ煮
*固形チーズ
*黒糖パン
*牛乳

「あじのレモンマリネ」
年に1回使用できる【あじ】に、塩こしょうで下味をつけ、じゃがいもでん粉をまぶして揚げます。炒めたたまねぎとレモン汁などで作ったマリネ液をからませています。

「てぼ豆のスープ煮」
豚肉を主材に、キャベツ・じゃがいも・にんじん・さんどまめ・コーンに加え、鉄分や食物繊維を多く含むてぼ豆を使った、具だくさんで栄養たっぷりの洋風の煮ものです。

「固形チーズ」は1人1つつきました。

これからしばらくの間、厳しい寒さが続くようです。
しっかり食べて寒さに負けない体づくりをしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。3学期初日、子どもたちの中には少し眠そうな子もいましたが、元気に登校してくれました。
青空のもと、しっかりと間隔をあけて感染対策をしながら始業式をおこないました。
学年のまとめとなる3学期のスタートです。次の学年につながるように、しっかりと目標をたてて、残り3ヵ月がんばりましょう!
画像1 画像1

12月25日 2学期終業式

2学期の終業式を迎えました。

明日から、冬やすみに入ります。

校長先生からの3つのお願いを守って、
楽しい冬やすみを過ごしてくださいね。

* 冬休みもあいさつができる新森っ子
* おうちの人のお手伝いをしよう!
* 早寝早起きしっかり食べて、規則正しい生活を送り、
  健康に気を付けて、新学期に元気な顔をみせてくださいね!

よいお年を!
Merry Christmas and Happy new year!
画像1 画像1

12月25日 今学期最後の給食でした!!

*豚肉のしょうが焼き
*さつまいものみそ汁
*きくなとはくさいのおひたし
*ごはん
*牛乳

「豚肉のしょうが焼き」
豚肉をしょうが汁、砂糖・料理酒・みりん・こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。

「さつまいものみそ汁」
今日のみそ汁はにぼしで出汁をとっています。さつまいも・うすあげ・にんじん・もやし、青みにねぎを使用した栄養たっぷりで体の温まる汁物でした。

「きくなとはくさいのごまあえ」
今が旬のきくなを、はくさいとあわせて使うことで食べやすく仕上げています。いりごまの風味も相まって、とても美味しくいただきました。

〜今学期最後の給食だったので多くの教室に行ってみましたが、みんな口を揃えて「めっちゃおいしい!!」としっかり食べていました。残食もほとんどありませんでしたよ^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について