1)受付に関して
・受付場所は講堂入口付近で、受付時間は各学級の活動開始10分前〜開始10分後の20分間です(活動時間は学年からのお手紙でご確認ください)。指定の受付時間以外に来校されましても、受付はできません。校舎内でお待ちいただくこともできません。
指定の時間に合わせてご来校ください。
・受付時、保護者証と別紙の「保護者健康観察表(行事公開用)」をご提示ください。
・
保護者証や健康観察表をお忘れの場合、また記入漏れがある場合は、通常の受付業務終了後に「検温」「体調確認」をさせていただき、その後に入校となります。通常受付業務終了までお待ちいただくことになりますので、お忘れのないようご注意願います。
2)新型コロナウイルス感染症予防に関して
・ご来校される保護者様については、健康観察表へ必要事項の記入をお願いします。記入は、当日も含め3日分あります。記入漏れのないよう、ご注意ください。
・当日も含め3日間の健康観察において、風邪の症状(発熱・のどの痛み・せき等)が一つでもある場合は、入校をお断りします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
3)行事公開に関する注意点
・他学年は通常授業に取り組んでいます。
校舎内への立ち入りはできません。
・駐輪場所の確保と整理作業が困難なため、
徒歩でご来校ください。
・保護者の方の入口は講堂正面入り口、出口は講堂後方非常口となっています。一方通行ですので、
靴箱はご使用いただけません。下靴を入れる袋をご用意ください。
・密を避けるため、ご来校は
1家庭につき1人とさせていただきます。講堂内には、人数分のパイプ椅子を用意しています。
・行事内容等、詳しくは11月19日発行の4年学年だより(臨時号)でご確認ください。
・学年行事については、新型コロナウイルス感染症の影響で授業参観が実施できていないことを鑑み、例外として撮影のみ可とさせていただきます。ただし、SNSや動画サイト等、インターネット上へのアップロードは絶対にお止めください。