子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
最新の更新
教育長より子どもたちに向けてのメッセージ【配布文書 お知らせ】
土曜授業(6年)
卒業お祝いの花プロジェクト
6年 正しい薬の使い方
1年生 凧あげ
耐寒スポーツタイム(かけ足)
耐寒スポーツタイム
令和3年度入学児童の入学説明会中止のお知らせ
耐寒スポーツ週間にむけて
大阪市小学校学力経年調査
雪化粧
3学期 始業式
2学期 終業式
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
あいさつ週間
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月6日(水)までの学習課題の配布について
来週、23日(水)、24日(木)に5月6日(水)までの学習課題を追加配布します。詳細は、
「お知らせ」
をご確認ください。
4月も半ばを過ぎ、雨の降る日や風の強い日もありましたが、今年は正門前の桜が、再登校してくる子どもたちを待ち続けるかのように、3週間を越えて咲き続けています。みなさま、お体に気をつけてお過ごしください。
保護者の皆様へ お礼
教科書や年度初めの書類、学習課題を受け取りにご来校いただき、ありがとうございました。日曜、月曜の2日間は冷たい雨が降り続き、場所を変更しましたが、混雑することなく終えることができました。ご協力に感謝いたします。
ご家庭には、たくさんのご負担をおかけしております。新学年、新学期の始まりはもうしばらく先になりますが、子どもたちが新しい教科書を手にして、少し読んでみようかなと前向きな気持ちになれることを願っています。
教科書給与、学習課題、教材等の受け渡し
本日より教科書給与、学習課題、教材等の受け渡しが始まりました。天候が悪い中、たくさんの方に来校していただき、ありがとうございました。13日(月)、14日(火)も引き続き行います。
新入生保護者の皆様にお願い
各ご家庭に、4月12日からの教科書配布の際に、印鑑をお持ちいただくようお知らせしております。休業が続いておりますので、この機会に、独立行政法人日本スポーツ振興センター加入の手続きをさせていただきます。制度の趣旨、給付内容につきましては、「
日本スポーツ振興センター加入のごあんない
」をご確認ください。
教育長メッセージが届きました
大阪市教育委員会教育長より、児童、保護者の皆様に
メッセージ
が届きましたので、お知らせします。
27 / 29 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:68
今年度:21376
総数:272681
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/17
城陽中ガイダンス6年
2/18
クラブ見学会3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
教育長のメッセージ
一人一台学習者用端末の使い方
児童マニュアル
携帯サイト